新しく発言する EXIT インデックスへ
企業戦略としては正しい

  企業戦略としては正しい たた 2000/10/08 23:59:50 
  安定収入。 BNT 2000/10/09 00:37:55 
  企業戦略? Sham 2000/10/09 03:18:33 
  現在の問題点+未来の心配 むらたけん@BK管理人 2000/10/09 20:58:30 
  │└ご返事いろいろありがとうございます。確か... たた 2000/10/09 21:21:37 
  │ └趣旨とはちょっと離れますが むらたけん@BK管理人 2000/10/10 07:03:01 
  │  └さらに、趣旨と離れてしまうのですが・・・... Jos 2000/10/10 23:32:48 
  │   └さらにさらに、趣旨と離れてしまうのですが... むらたけん@BK管理人 2000/10/11 00:35:08 
  商標の維持って結構たいへんですよ。 ろぎん 2000/10/11 14:47:37 

  企業戦略としては正しい たた 2000/10/08 23:59:50  ツリーへ

企業戦略としては正しい 返事を書く
たた 2000/10/08 23:59:50
 商標権の登録の件ですが、1企業の戦略として考えた場合には汚いとか汚くないとか別として1つの方法だと思います。ゲームソフト単体だげでは利益を確保するのにある意味博打に近いわけだし。安定的収入の確保と考えた場合の戦略として今回の戦略を打ち出したのでしょう。

 アメリカなどでも特許などで収入を確保している企業もありますし。ただ、その戦略によって、その企業が失敗するか成功するかは別ものですが。まあ、現状ではコナミの企業業績をみた場合成功しているのでしょうが。まあ、2〜3年後にはどうなってるんでしょうか?

  安定収入。 BNT 2000/10/09 00:37:55  ツリーへ

Re: 企業戦略としては正しい 返事を書く
BNT 2000/10/09 00:37:55
安定収入。
ゲーム学校だけではダメなんでしょうかね。
なんか、学校維持のために開発切ってるなんて話も聞きますが。

なんにしろ、他人の考えた名前で安定収入もなぁ…。
↑まぁコレは、たたさんが「別として」いる
感情論ということになりそうですが。

  企業戦略? Sham 2000/10/09 03:18:33  ツリーへ

Re: 企業戦略としては正しい 返事を書く
Sham 2000/10/09 03:18:33
企業戦略?
確かに、例えば、「汚いとか汚くないとか別として」日本野球機構とのライセンス独占契約は1つの立派な企業戦略
でしょうし、私も、上手い方法を考えるものだなと思います。
「デジタルコロコロコミック」等々の商標も、小学館がコナミに迎合して商標の買い取りや使用料でも払う
事態になれば、安定収入源となるかも知れませんが…
しかし、ロックントレッド問題のような商標登録は直接的な収入を目的にしていないのではないでしょうか。
他社が名付けた商品名を、登録が遅れていることを幸いに、自社で登録して、他社の営業を妨害する行為を
「企業戦略」と呼べますか?私は呼べないと思います。もはや「企業戦略」と呼べない以上、コナミの一連の行為は
業界にあらぬ混乱と萎縮をもたらすものとして私は反感を持っているわけです。

>アメリカなどでも特許などで収入を確保している企業も
商標権がらみの問題とは別ですので、少々ピントはずれだと思います。
コナミも立派な特許を多々有しているわけですから、それは存分に儲けてしかるべきでしょう。


そもそも、最近のコナミの商標狂ぶりは、本当に収益に結びつくと思ってやっているのでしょうか。
私の目には、商標という本来防具であるものを武器とし、競業他社を威嚇・妨害することで自社が成長する、
と思いこんでいるように見えてならないのですが。
果たしてその戦略が実を結ぶか、あるいはかけがえのないユーザーの反感を買い、自滅するかは、
たたさん同様、2〜3年後(あるいはまだ先)を見てみないとわからないですね。

  現在の問題点+未来の心配 むらたけん@BK管理人 2000/10/09 20:58:30  ツリーへ

Re: 企業戦略としては正しい 返事を書く
むらたけん@BK管理人 2000/10/09 20:58:30
現在の問題点+未来の心配

私自身はライセンスビジネスは(好きではないですが)悪いことではないと思っています。ただ、ライセンシーに対する制約がきつすぎると、結果として新しいことが生まれづらい土壌が出来てしまうため、これを大変に危惧しています。ゲームはアイデアが一つの大きな鍵を握っているため、ライセンス絡みで貴重なアイデアが潰れてしまうのは、やはりゲーマーとして納得できません。


何度か掲示板に書きましたが、企業としての安定収入やライセンスの問題を考えたとき、やはりデベロッパーとパブリッシャーはきっちりと分けるべきだと思います。
安定収入の面では、デベロッパーは比較的リスクが大きいので、これら全てを(例えばコナミのような)大きな会社が丸抱えするのは危険性が大きいと思います。そういう意味では、(詳しいことは分かりませんが例えば KCEOのような)コナミの事業部制的な体制の立て直しは評価できます。
また、ライセンスの問題もデベロッパーがライセンスを保持していれば、小回りが効きますし、仮にパブリッシャーがライセンスを持っていたとしても、そのライセンスを利用したいデベロッパーが、そのパブリッシャーと組めば良いため、これも小回りが利きます。

# まぁ、実際はこんなに巧く行くかどうかは別の話も関わってくるので何とも言えませんが(^^;。


日本のゲーム業界の膠着状態が今のまま続いたら、それこそ黒船である Xboxに一網打尽にされてしまう可能性が非常に高い。これがどれだけ恐ろしいことか分かりますか? 永らく日本市場の9割近くを席巻していた PC-98が DOS/Vの到来であっという間に陥落したのは、そんなに昔の話ではありません。

個人的な感想ですが、「洋ゲーはバランスが悪い」「日本のゲーマーの趣味に合わない」というのは、もう昔の話です。ローカライズがきちんとなされ、コミュニティーがきちんと成熟してくれば、日本のゲームは一溜まりもありません。洋ゲーの奥の深さや、そのこだわり加減は日本のデベロッパーには見られない凄さがあります。

実は「コナミ・ボイコットページ」の立ち上げの根底の一つに「日本のゲーム業界はこのままでは危ない」という個人的な危機感があります。デベロッパーを自由にしておかないと、数十年前のハリウッド映画の進出よろしく、日本のゲーム業界の衰退は時間の問題になりかねません(...実はもう手遅れなのかも知れない...)。


# すいません、現在管理人多忙のため、コメントが鈍っています。
# 徐々に復帰していく予定ですが、それまではご容赦願います。

---
むらたけん@BK管理人
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/

  │└ご返事いろいろありがとうございます。確か... たた 2000/10/09 21:21:37  ツリーへ

Re: 現在の問題点+未来の心配 返事を書く
たた 2000/10/09 21:21:37
ご返事いろいろありがとうございます。確かに、コナミの今回のライセンスの件などはゲーム業界に悪影響をもたらしている事は確かでしょう。今後のコナミがゲーム業界でどういう位置をしめていくか楽しみですが・・・。
 X−BOXが発売されたとして果たして日本のゲーム業界がはたしてあぶないのでしょうか?XBOXは1つのハードにすぎませんし、日本のソフトメーカも多数参入しています。まあ、危ないとうのは日本のハードメーカだと思います。XBOXの発売で潰れてしまうようであれば日本のゲーム業界もその程度の競争力しかなかったという事だと思います。

  │ └趣旨とはちょっと離れますが むらたけん@BK管理人 2000/10/10 07:03:01  ツリーへ

Re: ご返事いろいろありがとうございます。確か... 返事を書く
むらたけん@BK管理人 2000/10/10 07:03:01
趣旨とはちょっと離れますが

> X−BOXが発売されたとして果たして日本のゲーム業界がはたしてあぶないのでしょうか?XBOXは1つのハードにすぎませんし、日本のソフトメーカも多数参入しています。

Xboxは海外のPCゲームデベロッパーの敷居が異様に低いマシンです。DCは中途半端な WindowsCE搭載で失敗しましたが、今回のコアは Windowsのままに近い(はず)なので、同様の問題は発生しないでしょう。

私はPCで洋ゲーをプレーし始めてから、国産のゲームは積極的にプレーしなくなりました。筆者は適当に歳を食っているので、こういう論旨になるのですが(^_^;、国産のゲームには「大人がプレー出来るゲーム」は少ないと思います。

問題はローカライズだけです。そういう意味では EAスクウェアや、MS+コナミの布陣はかなり強力だと思います。

そういった環境が整えば、日本のゲーマーも徐々に洋ゲーに流れるのでは?というのが、まぁ、本当に個人的な所感です...(笑)。

HALF-LIFEや UT、Quake3、cmr2.0、HOMEWORLDと言ったソフトが NV25のチップで遊べるかも知れないと考えるだけで、もう鳥肌が立ちそうです(^^;。

---
むらたけん@BK管理人
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/

  │  └さらに、趣旨と離れてしまうのですが・・・... Jos 2000/10/10 23:32:48  ツリーへ

Re: 趣旨とはちょっと離れますが 返事を書く
Jos 2000/10/10 23:32:48
さらに、趣旨と離れてしまうのですが・・・・

XBOXの登場で、洋ゲーが大量に流れ込んで来る際に、
PCでは当たったから・・・と言う理由で、DOOM系3Dシューティングばかりがドドーッと来ると・・・
たぶん、こけるでしょう。XBOXもろとも。
どこで配給のバランスをとるか、ですよね。
コナミさんのように日本で昔からゲームに関わってるメーカーは肌で解ってると思うのですが・・・・・

あとは、比較的バイオレンスに流れがちな洋ゲー(対して日本のゲームはエロスに流れがち)が、どこまで日本人に受け入れられるか・・・ってのが問題になる・・・かな?
「頭の良い」ワイドショーのコメンテーター様たちが、わんさかいる国ですから。日本は。

  │   └さらにさらに、趣旨と離れてしまうのですが... むらたけん@BK管理人 2000/10/11 00:35:08  ツリーへ

Re: さらに、趣旨と離れてしまうのですが・・・... 返事を書く
むらたけん@BK管理人 2000/10/11 00:35:08
さらにさらに、趣旨と離れてしまうのですが・・・・

> PCでは当たったから・・・と言う理由で、DOOM系3Dシューティングばかりがドドーッと来ると・・・
> たぶん、こけるでしょう。XBOXもろとも。

それ、心配ですね(笑)。個人的には3Dシューティング大好き人間なので、ドドーッと来るのは歓迎なんですが(^_^;。

ただ、新しい感覚のゲームは比較的洋ゲーに多いので、個人的には日本のデベロッパーの良い刺激になれば良いなとは思います(3Dシューティング、リアルタイム・ストラテジー、シム系シミュレーションなど)。

---
むらたけん@BK管理人
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/

  商標の維持って結構たいへんですよ。 ろぎん 2000/10/11 14:47:37  ツリーへ

Re: 企業戦略としては正しい 返事を書く
ろぎん 2000/10/11 14:47:37
商標の維持って結構たいへんですよ。

登録された商標であっても、3年間その商標を使用した商品やサービスを、
販売・提供した実績がない場合、商標取り消しの申し立てができたと思います。
持っているだけではダメで、使用していなければいけないということです。

本職の商標ブローカーの方々は、何十〜何百という商標を登録・所有していますが、
商標が無効にされないよう、登録された類の商品・サービスを販売する<実績>を
作ることを怠りません。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。